麻婆茄子豆腐でサッポロピルスナープレミア&エチゴビール
夕飯は麻婆茄子豆腐。豆腐と茄子を両方入れるわけよ。そんでもってビールは、いつもなら黒ラベルだが、たまには趣向を変えてみた。まずは、サッポロピルスナープレミア。ちゃんとチェコ産のアロマホップを使ったピルスナービール。昨日… 続きを読む »
夕飯は麻婆茄子豆腐。豆腐と茄子を両方入れるわけよ。そんでもってビールは、いつもなら黒ラベルだが、たまには趣向を変えてみた。まずは、サッポロピルスナープレミア。ちゃんとチェコ産のアロマホップを使ったピルスナービール。昨日… 続きを読む »
夕飯は遅くなって釜も空だったので若菜(総菜屋)のうな丼にした。(うな重と書いてあるけど) ビールは、買い置きはあったけど、改めてセブンイレブンで買ってきた。私は「スーパー」とか「モルト」とか名前に付いているビールの味… 続きを読む »
夕飯はひさしぶりのビーフステーキ。ビールは、暑いからとにかく冷たいのをクーッとやりたかったので、黒ラベルの缶をキンキンに冷やして、冷凍庫で半分凍ったグラスに注いで飲んだ。クーッ!
夕飯はえぼだいの干物とほたての刺身。味噌汁の具は打ち豆と大根と麩、ほかに生野菜のサラダと、ナスの胡麻味噌添え。 ビールは、今日はちょっと趣向を凝らし、ハーフ&ハーフを作ることにした。よなよなエールは買いおきがあったの… 続きを読む »
今夜はカレーの残りと、もぐもぐのペッパーハムとチョリソ。まるでヱビスのために揃えたようなメニューだね。瓶とグラスをちょっと冷やしすぎたので、少し置いて飲んだらうまかった。やっぱり瓶ビールはスムーズだ。
夕飯はカレー。ビールはカレーなのでヱビス、ただし黒。しかし、冷やしすぎて失敗した。生がうまくなかったのも、やはり冷やしすぎなせいだと思う。5〜7度くらいが適当と思われる。カレーが熱いから仕方ないけど、それならヱビス黒は… 続きを読む »
ずっと冷蔵庫で眠っていたシメイブルーをようやっと開けた。いい牛肉でも食うときにしようと思っていたけど、なかなか安くてうまそうなステーキ肉がなくて。 ご時世的に、代わりに豚肉のときに飲むことにした。写真だと小さく見える… 続きを読む »
夕飯はまぐろのづけとろろ丼。まぐろの赤身を熱湯に十秒ほど浸し、すぐに氷水に移す。あとは漬けだれに浸して冷蔵庫へ。ときどき裏返す。簡単でいいなあ。八百富のねっとりした山芋のとろろをかけて食べごたえ倍増。 ビールはヱビス… 続きを読む »
夕飯は買ってきたうなぎでうな丼。鹿児島産のうなぎは、いつもの安い中国産よりずっとうまかった。でも、ちょっと脂の乗り方が甘いかも。食感は少し穴子っぽかった。 ビールはひさしぶりに缶のよなよなエール。おー、やっぱ炭酸の効… 続きを読む »
こないだ中華料理が食いたいなんて話をしたと思ったらすぐこれですよ。ちょうど今日は釜も空だったので、夕飯はバーミヤンの弁当で済ませた。黒酢の唐揚げとシューマイと春巻き。今日も昼を抜いたので、がつがつ食っちゃった。 そし… 続きを読む »