乾燥中
今度はヒューガルデン。そしてすぐできるものということでレンコンチーズ焼き。ほんとにすぐに来た。今日は仕事で昼を食べ損ねていたので、すぐに平らげた。テレビで西荻在住の丹波哲郎がジャッジされていたので、カウンターは微妙に盛… 続きを読む »
今度はヒューガルデン。そしてすぐできるものということでレンコンチーズ焼き。ほんとにすぐに来た。今日は仕事で昼を食べ損ねていたので、すぐに平らげた。テレビで西荻在住の丹波哲郎がジャッジされていたので、カウンターは微妙に盛… 続きを読む »
南口の三ツ矢酒店に行くと、けっこういろんな種類の地ビールや洋ビールがあったので買い込んだ。家で飲むのが楽しみ。 コインランドリーに戻って洗濯物を乾燥機に突っ込み、家にビールを置くと、再び毅然としてバーに戻った。
今日はたまりにたまった洗濯物を処理することを決意。コインランドリーにガバガバと衣類を突っ込み、決然とバーに向かった。 まずは、Kantaビールとコロッケを注文。コロッケは待たされるけどうまいね。ほくほく。 ひさしぶ… 続きを読む »
夕飯は二日目のカレー。でもメインは十目薩摩揚げ。ひさしぶりだが、これはうまい。 そして秋味をCHIMAIのグラスで飲んでみた。少なく見えるね…。すぐなくなっちゃった。
今日もなじみの店で千Gちょっと稼いだのでMannaへ。ひさしぶりにBassと、フィッシュ&チップスのビール使用タイプを注文。ビールを使っていないやつはもちもちだけど、使ったやつはサクサクしてます。どっちもうまいが、今日… 続きを読む »
今夜はS&Bのケララカレー。さぼてんのヒレカツでカツカレーにした。みじん切りの野菜たっぷりのチキンカレーだけど、豚ヒレカツまで味わえてかなり贅沢だ。ウスターソースの隠し味がトンカツにぴったりだった。 ビールは… 続きを読む »
今日はなじみの店で2千G稼いだのでMannaで一杯。よなよな生の泡なしをハーフでゴクリ。ハーフの場合は泡なしの方がお得感がある。見た目はよくないけどね。攪拌したペットボトルの烏龍茶に見えるかも。
夕飯は焼き鮭とホタテの刺身。瓶の黒ラベルでいただきます。いただかせていただきます。ました。 鮭はやっぱり一塩くらいがいいな。身の色は、サーモンピンクというよりもオレンジがかった紅色が理想。今日のはよくある焼き色が肌色… 続きを読む »
最近、キンキンに冷えたビールが嫌になってきている。苦みや風味が感じにくいからだ。大衆居酒屋に行っても中生ではなく大生にして時間をかけて飲む。 今夜も、二日ぶりのビールだがヱビスをしばらく置いてから飲んだ。苦い味がその… 続きを読む »
夕飯は豚ロース焼き。今日のは薄いのにうまみがすごくて、食べごたえがあった。蒸し暑いぶん、ピルスナープレミアが喉にしみる。もはや定番となった野田屋の豆腐もほくほくうまい。 そして最後はギネスエクストラスタウトでしめた。… 続きを読む »