半ヅキの日

 また吉祥寺の同じ店に顔を出し、朝まで打った。戦果はプラス二千円ほど。浮いたのが不思議なほど、今日はとことん半ヅキだった。いい手を張ってもなかなかあがれない。ただ、早いうちにツキがあまりないことを自覚できたので、無謀をせ… 続きを読む »

夢飯で海南チキンライス

 フリーに出撃する前に腹ごしらえ。Mannaに寄ろうと思ったが、自転車で店に近づくと、男女が残念そうに遠ざかっていくのが見えた。もう18:30なのにまだ店が開いていないのか。張り紙を見たら、今日は都合により19:30スタ… 続きを読む »

カテゴリー:

Windows XP Professionalの「簡易共有」?

 朝から週次業務。ミスが許されない処理なので、コンピュータにやらせるだけといっても人間の目のチェックは欠かせない。大半は待ち時間だが…。  ずっと不調だったWindows作業マシン一号が、ついに死亡した。ディスクを抜き出… 続きを読む »

カテゴリー: Tech

チキンカツで白ビール&よなよなエール

 夕飯は鳥一のチキンカツ&焼き鳥&ピーマンの肉詰め。ビールは、昨日妙な小麦の発泡酒を飲んだので、今日はちゃんとした小麦のビール、銀河高原白ビールを賞味。おいしいなあ。  今日は喉が乾いたから、続いてよなよなエールを楽しむ… 続きを読む »

詰将棋の原則について (4)

 まとめ。  詰まされる玉方は必死です。詰まされないよう、詰まされるにしてもできる限り攻方の手を煩わせるよう、純粋に追求します。「煩わせる」の基準は、手数が長くかかるよう、同じ長さなら駒を余らせないよう、ということです。… 続きを読む »

詰将棋の原則について (3)

 関連するいくつかの概念について解説しておきます。 本手順  最善手順のこと。通常は、作意と想像される手順のことを指す。 作意  作者の意図した手順。原則として最善手順である必要があるが、まれに、作者の勘違いで詰んでいな… 続きを読む »

詰将棋の原則について (2)

 次の詰将棋を見てください。(左に「v」がついているのは玉方の駒です)

 この詰将棋の「作意」——作者の意図した手順のこと——は「33飛成、同馬、14金打… 続きを読む »

詰将棋の原則について (1)

 詰将棋では、攻方、玉方の双方が最善を尽くすことと定められていますが、その「最善」の基準がわかりにくかったり、許容範囲にぶれがあったりします。  専門誌で一般的に受け入れられている最善の基準は次の通りです。(すみません、… 続きを読む »

発泡酒「小麦」

 夕飯は豚のロース。豚は脂がすごいので、黒か、爽快なピルスナーが合うと思うが、たまには発泡酒もいいかなと思ってキリンの「小麦」を飲んでみた。Y田さんの言うとおり、ちょっと小麦の独特の風味がして悪くない。でも、やっぱりにお… 続きを読む »

カレーでBassペールエールとKANTAビール

 今日はやたら湿気がある日だ。外に出たら蒸し暑そうだなーと思って、休憩時間にも食いに出ずにオリンピックを見ていたりしたら、完全に昼飯を食べ損ねてしまった。  夜になって小雨の降る中食事をしに出かけたが、どういうわけかMa… 続きを読む »