ビール」カテゴリーアーカイブ

ビーフシチューで金ヱビス

 夕飯はビーフシチュー。副菜はフィラデルフィアのチーズ、オリーブの実、レタス、リンゴ、小松菜、なすときゅうりの浅漬けなど。いろいろ食えばきっと体調もよくなるだろう。

雑炊とクリームシチューでGrolsch

 ケナログ強い。しかしトマトはやはりしみるし、レタスも苦い汁が意外にしみる。雑炊はしっかり冷ませば食えた。しっかり食って治すぞ。ビールはGrolschを少しだけ飲んだが、まだ真においしいと感じることはできない。うー。

クリームシチューでヱビス

 やはりスープやシチューの方が食べるのは楽だ。しかし、やけどをしないよう慎重にスプーンを運び、ご飯を右あごだけで時間をかけて噛んだりしていたら、食事に二時間くらいかかってしまった。最後にはすっかり疲れてしまい、うとうと寝… 続きを読む »

鳥のもも焼きでGrolschとチューハイ

 舌が痛いので食事がつらい。しょっぱいのがだめとか酸味がしみるというレベルではなく、物理的にそこを何かが通れば痛いという状況だ。だから、どうせ痛いならふつうに食事した方がいい。  鶏肉はとてもおいしい。だがおいし痛い。G… 続きを読む »

キリン一番絞りとクラシックラガー

 今夜はいろいろ。ソーセージと十目薩摩揚げとザーサイとうめぼしとサラダとフルーツ。舌炎が死ぬほど痛いので、食事に一時間半くらいかかった。風邪とともに早く治ってほしい。  ビールはひさしぶりにキリンな気分だったので、一番絞… 続きを読む »

えぼ鯛の干物ととろろで有機農法ビール

 すげえ。ついさっき今日「えぼ鯛の干物」で検索して来た人がいるようだが、今日の夕飯はえぼ鯛の干物だよ。予知?いつもの魚屋?  ともかくこれはほんとにうまい。もっとみんなうまい魚を食えYO。魚屋に言わせれば、魚嫌いの人は生… 続きを読む »