Sony MW1の新品をファームウェア更新

投稿者: | 2013年3月8日

Sony MW1交換品

ファームウェア更新にしけて詰んでしまったSony MW1の交換品を受け取ってきた。預けたのは本体だけだったけど、フルパッケージが支給された。ヘッドホンやmicroUSB充電器や4GBのmicroSDHCカードおよびリーダも全部入り。まあ、もう一つもらっても特に使い道はないけど。

良かったのは、今回の個体は銀色のキャップ部がしっかりキュッと締まること。故障したやつは隙間があって抜けやすく扱いづらかったから、地味にうれしい。

しかし、電源を入れてファームウェアバージョンを調べると「0.1.B.0.6」と古い。交換品なんだから開封して更新してくれてもよかったのに…とも思いつつ、再びドキドキの更新タイムを迎えることになった。

今回はPCを使わずに、たまたま持っていたXperia SXから更新してみることにした。というか、ペアリングしたらXperiaがファームウェアを更新するか聞いてきたので、両方とも充電器に差した状態でOKを選択。プログレスバーを不安げに眺めること数十秒、無事「0.1.D.0.6」に更新できた。でも、Bluetooth接続後しばらく音飛びが起きる問題は相変わらず。Bluetoothの音量がiPhone 5側とちゃんと同期するようになったけどそれは前からだったか?

まあ、少なくともリグレッションはないようです。めでたし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です