美狂乱
美狂乱「魁!!クロマティ高校 OST」 うおー、かっこいい。TV用のサントラだけど、美狂乱そのものです。かっこいいエッセンスが、短い曲に凝縮されてたくさん詰まっている。惜しげもなく!美狂乱の集大成か、あるいは予告編か、… 続きを読む »
美狂乱「魁!!クロマティ高校 OST」 うおー、かっこいい。TV用のサントラだけど、美狂乱そのものです。かっこいいエッセンスが、短い曲に凝縮されてたくさん詰まっている。惜しげもなく!美狂乱の集大成か、あるいは予告編か、… 続きを読む »
豚肉にはやっぱり黒かな。よく銀座ライオンで黒豚を使ったものを食べるけど、サッポロの黒生がベストマッチ。
Morte Macabre「Symphonic Holocaust」 AnekdotenとLandberkからメンバーが参加して作られたホラー映画のトリビュートアルバム。Landberkはまだ聴いたことがないのだが、A… 続きを読む »
秋吉久美子のファーストアルバムが再発されてますねえ。四人囃子が演奏、と言われるとめちゃくちゃ聴きたいが、四〇代、五〇代直撃!などと触れ込まれると買いづらい罠…。(そして秋吉久美子本人から買ってくださいねと書き込まれるの… 続きを読む »
Trillion「Clear Approach」 先日のライブでamprogrardがやっていたTrillionを、ジャニスで借りてきた。うおー。これ聴いてから行っていたら楽しかったろうなあ。プログレの遊び心を持ちなが… 続きを読む »
Acoさんのモニターが壊れそうでやばいということなので、うちで余っていた17″モニターを引き取ってもらった。9年前に買ったモニタだけど、たぶんつなぎくらいにはなってくれるでしょう…。→動いたらしい。よかった… 続きを読む »
ご飯が茶碗一杯分しかなかったので、蕎麦をゆでた。ひさしぶりの蕎麦はうまいなー。十割そばなので、ホワイトな蕎麦湯がたっぷり。でも、飲みきれないので大半を捨ててしまった。もったいないね…。 ビールは銀河高原のホワイトビー… 続きを読む »
そういえば、こないだ注文して入荷しているはずのホワイトなシューズを取りに行っていなかったので、御茶ノ水ジャニスの帰りに吉祥寺で降りて受け取ってきた。 テニスをやっていたころは、普段もこういう色の靴を履くことに抵抗がな… 続きを読む »
Diamond Head「The White Album」 ホワイトな一日には、ホワイトなアルバムがふさわしい。おととい紹介したが、ライブ盤というのは記憶違いだった。きまりが悪いので、改めて紹介。(そのために買いますた… 続きを読む »
昨日見た夢を思い出した。 オープンカフェの白い丸テーブルに僕が座っている。飲んでいるのはもちろんコーヒー。そこになんとロバート・フリップが現れ、相席となった。うわ!サイン(ちゃんと英語でautographと言っていた… 続きを読む »