月別アーカイブ: 2004年3月

東野圭吾「宿命」

東野圭吾「宿命」  ゆっくり読み始めた。序盤の淡い雰囲気はよい。

カテゴリー:

またフレッシュネス

 帰り際、またフレッシュネスバーガーに寄っておやつタイム。チーズバーガー、グリルチキン、バナナティーで充電した。そしてちんたらと安全運転で帰った。

カテゴリー:

ウィンドーショッピング

 夜、できあがったスーツを取りに吉祥寺に行った。寒い中を自転車で走ってきたから、指や耳がキンキン痛い。厚着してきたけど、風邪が悪化したかもしれない。  できあがったスーツを着てみて仕上がりを確認して受け取ると、あとは街を… 続きを読む »

Ganesha Gharでカレー

 家からいちばん近い飲食店(二番目はモスバーガー)、「Ganesha Ghar」に初めて入った。要はカレー専門店なんだが、なんか本格的だよ。値段が!  サフランライス、ほうれん草と鶏肉のカレー、Carlsbergの生、で… 続きを読む »

カテゴリー:

買い物運

 雑誌を買おうと思ったら、最初の二つの本屋にはなくて三つ目でやっと見つかった。いつものトリートメントを買おうと思ったら、ドラッグストアを三つ当たったがどこにもなかった。Wernesgrünerを買おうと思ったら、これを扱… 続きを読む »

PCを発注

 VMwareでWindows 2000 Serverを動かしていたLinuxマシンが壊れて以来、開発で不便していたので、また一台調達することにした。今回は自社用としては初めて、DELLで買ってみた。Precision … 続きを読む »

カテゴリー: Tech

プッタボン大成功

 すごい、さすが俺!昨日、プッタボン農園2ndフラッシュを家で入れたらお店で試飲したのとまったく同じ味が出た!せっかくだから天然水を使ったけど、今度は水道水でいれてみよう。こないだマンションのタンクの清掃をしたばかりだし… 続きを読む »

カテゴリー: