移ろいゆく風景
昼も食べずに来たおかげで、K部君と二局指したらお腹が空いてきた。校内を流れる川を渡り、草木にあふれる敷地を歩いて正門を出ると、濃い緑の並木道が迎えてくれる。本当にこの季節は気持ちがいい。ここに通っていた頃はまさに空気の… 続きを読む »
昼も食べずに来たおかげで、K部君と二局指したらお腹が空いてきた。校内を流れる川を渡り、草木にあふれる敷地を歩いて正門を出ると、濃い緑の並木道が迎えてくれる。本当にこの季節は気持ちがいい。ここに通っていた頃はまさに空気の… 続きを読む »
社団戦前のスパーリングのために母校へ。やはり、本物の盤駒と相手を前に指すと、謙虚な気持ちになるのがいい。ネット対戦だと相手に対しても不遜な気持ちを持ったりして、気づけばぞんざいになっているからなあ。 先日、テレビで弓… 続きを読む »
こういうのとか、高さの合わない椅子と机とかで、学生の頃ひざを悪くしたんだよ!今でも梅雨の季節などにはひざの関節が痛みます。クソ!
6時過ぎに帰り、シャワーを浴びまくってすっきりする。メールを処理したりmixiに書き込んでから9時過ぎまで寝た。 今日はへろへろだった。起きたら週次作業をキックして仮眠。起きたら電話で確認し、また仮眠。また起きたら次… 続きを読む »
昨日はいろいろと作業をしていたら朝になってしまい、あまり眠れなかった。でも目覚めは比較的すっきり。お客さんからネットワークトラブルを告げる電話があり、支度をして家を出た。今日はスーツもシャツ(黒なのでワイシャツではない… 続きを読む »
空き瓶がたまってきたので、リターナルでないものを資源ゴミに出した。こんなたくさんの種類の瓶をひとりで出しているところは人に見られたくない気もする。
今日は昼飯を食べ損ねて、だらだらしていたら夕方になってしまったので、クッキーを食べてしのいだ。夜、ジャニスの返却日なので御茶ノ水へ。今日は金券半額バックの日だから十枚以上も借りまくった。食事の方は、不思議とピンとくる店… 続きを読む »
駅を出てまずはブータンに寄り道したのだが、途中、吉野家から女の人が出てきて、俺は見ていないふりをしたのだが、彼女の方はこちらをちらっと見て小走りで吉野家から離れていった。女一人で吉野家というのが恥ずかしかったんだろうか… 続きを読む »
おかしいなあ。西荻では雨が降っていなかったので傘を持たずに出たら、御茶ノ水では雨が降っていた。そして、西荻に帰ってきたら、雨はやっぱり降ってねえでやんの。どゆこと。( ・д・) ? 西荻で駅のトイレに入って、途中で雨… 続きを読む »
どうも疲れが溜まっていたのか、目覚ましで一度昼過ぎに起きたものの、二度寝したら16時を回っていた。外は曇り空だし、だるい。 相撲を見たら北勝力がモンゴル人力士二人に負けて優勝を逃していた。うー。ひさしぶりに日本人力士… 続きを読む »