風邪休み二日目
昨日よりはだいぶましになったが、まだ喉が痛い。病気ってほんとに気が滅入るよね。何もできないし。咳が出るから、長い時間眠れない。朝から寝たり起きたりを繰り返しながら、起きている時間は細かい作業の落ち穂拾いをして過ごす。 … 続きを読む »
昨日よりはだいぶましになったが、まだ喉が痛い。病気ってほんとに気が滅入るよね。何もできないし。咳が出るから、長い時間眠れない。朝から寝たり起きたりを繰り返しながら、起きている時間は細かい作業の落ち穂拾いをして過ごす。 … 続きを読む »
まだいろいろ店が開いているのに、めんどくさくなってなか卯に入ってしまう。風邪というのは大したやつだ。 しかし、体の調子が悪いのでおなかに優しいとろとろの親子丼とうどんがいいかな、と思ったのだ。まあ、うどんはともかく、… 続きを読む »
住民税の督促が来ている。これ、いつも忘れるんだよな。でも、引き落としにしないメリットはあって、コンビニが収納代行をやっているのだけど、サンクスやampmで払うとEdy払いができる*1のだ。つまりカード決済ができる。これ… 続きを読む »
午後は頭が朦朧としてぜんぜんだめだったので、早く帰った。地元の商店街をぶらぶら歩いてみたら、いろいろな発見があって、こういう生活の方がいいな、と思った。こんな風邪のときに皮肉だけど。鶏の丸焼きや、好きな和菓子を買いたか… 続きを読む »
昼はみんなで地下の「青柿」へ。肉とか魚を食べられる気がしなかったので、軽めの長手箱御膳にした。いろんなものを少しずつ。小食の人用だね。でも、これほどボリュームの少ないのがありがたい日はなかった。風邪がつらい…。 もう… 続きを読む »
あまり眠れず、頭も冴えていたので早く出社することにした。鼻風邪の中、電車のラッシュがつらかった。9時過ぎに着いて、午前中いっぱいは快調。やっぱり朝に仕事をするのはいいな。
ちょっとぶらぶらしてから、自然な流れでうしとらへ。うしとらファーストインパクト、ローグインペリアルIPA、エルディンガーのヴァイスデュンケルと飲んで喉を消毒し、滋養に努める。しばらくしてヨンスター&ライブ打ち上… 続きを読む »
ライブ終了後、お腹が空いたので、ちょっと気になっていた担々麺屋「天手毬」に入る。店員の会話がうるさいなあ。良くも悪くも下北っぽいか。 蒸し鶏の担々麺で辛口にしたはずだけど、ぜんぜん辛くない。というかゴマが強すぎ。でも… 続きを読む »
ついにやっと、ぽんかすさんの晴れ姿を見られました!ヨンスターライブ! あおぞらさんがヴォーカルとベースと時々ハモニカ、ぽんかすさんがギターとハモニカとコーラス。確かにちょっと硬かったかもしれないけど、楽しい音と歌でし… 続きを読む »
不定期恒例行事となっている、Rolling家の食卓がひさしぶりに開催された。心と体の栄養! 今回は完全にシェフのお任せコース。一時間おきに新しい料理がサーブされ、歓談しながらおいしいワインでいただくのみ。 一品目は… 続きを読む »