IEEE1394でハードディスクを外付け

投稿者: | 2004年4月2日

 この日記も置いてあるサーバに、ハードディスクを増設した。最初、内蔵してみたのだが、電源が足りないせいなのか、暴走してしまうのであきらめた。(Signal 6とか11とか)

 外付けしかないが、FreeBSD 4.xはUSB 2.0に対応しておらず、USB 1.1では悲しすぎるのでIEEE1394 (firewire)の出番となった。すでに持っていたCOOLERSTARの外付けケース「HD-337-COMBO」は、FreeBSDだとUSBでは使える——FreeBSD 4.xではUSB 1.1、FreeBSD 5.xでUSB 2.0で動作する——のに、IEEE1394ではうまく行かない。そこで昨日、動作報告があるNOVACのIEEE1394ケース「はい〜るKIT 1394」を買ってきたのだが、今日これをつないだらうまく動いた。IEEE1394インターフェースは「SUGOI CARD UFL」。こんな感じ。

カテゴリー: Tech

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です