FreeBSDでeSATAのホットスワップは…
さっそくport multiplier箱でホットスワップを試してみたら、抜くときは問題なく一台だけdetachされるのだが、挿したときは同じportにつながっているディスクがすべてdetachされてしまい、改めて全ディス… 続きを読む »
さっそくport multiplier箱でホットスワップを試してみたら、抜くときは問題なく一台だけdetachされるのだが、挿したときは同じportにつながっているディスクがすべてdetachされてしまい、改めて全ディス… 続きを読む »
FreeBSDにおけるZFSのチューニング資料として、まず見るべきはZFS Tuning Guideだと思うが、これによれば、ことFreeBSD 8/amd64に関しては特に設定不要であるように読める。 しかし、ZFSは… 続きを読む »
内部処理を4KB/sectorで行うというWD Caviar Green (Advanced Format)シリーズのハードディスク、WD15EARSを調達したので性能を見てみる。昨日の記事の通り、OSはFreeBSD … 続きを読む »
自宅のメインサーバとして、HP ML115 G5をFreeBSD 8/amd64で運用している。フルZFS構成で、大事なデータはraidz2プール内に置き、バックアップはsnapshotで取るようにして数ヶ月。snaps… 続きを読む »
坊やの生後百日に、家族を招いてお食い初めの儀式をした。横浜の料理屋から祝い膳を取り寄せ、酒やら何やら買い込んできてみんなで豪華なお祝い。酒は好みの「酔心」。和の後はワインとチーズを挟んで松濤カフェのシフォンケーキでティー… 続きを読む »
格別なんだなあと思います。妻はよその赤ちゃんを見てかわいいを連発しますが、僕はもともと子供好きでなく、自分の身を切っての出産、授乳といった経験もないせいか、赤の他人の子供を見ても特にどうと思うことがほとんどありません(笑… 続きを読む »
WEB+DB PRESS Vol.46で取り上げたGNU diff(1)のラッパー、「di」をGitHubに置いた。GNU diffには多彩なオプションが用意されているが、POSIXなどの規格の縛りもありデフォルト設定が… 続きを読む »
Emacsでカーソル移動、削除、マクロ実行などを繰り返したいときに手軽なのがC-u。C-uの後に数字を入力すればその回数になるが、単にC-uだと4回、C-u C-uと2度押すと16回、3度押すと64回、という具合に、n度… 続きを読む »
最近、ケータイでは「最強 東大将棋」の通常対局で遊んでいる。一手25時間と持ち時間が長いので移動や休憩の時間に進められるのがいい。まだサービス開始からまもないので会員が少ないのが残念だが、激指と相互乗り入れしているような… 続きを読む »
ここのところ会社と家を往復するばかりの日々なので、外での飲み食いはほぼ付き合いのみで最小限、友人と会わずイベントにも行かずの出不精。むなしくなるのでfoursquareなんか無視を決め込んでいます。 といっても家のごはん… 続きを読む »