日々」カテゴリーアーカイブ

海の幸をいろいろと

 会議室で手持ちのiBookでひまつぶしをしてから、みなさんと飲みに行った。道にはキャバクラの客引きがうようよいてキモいが、いずれ慣れるんだろうか。  昨日焼肉だったので肉以外、とリクエストして、魚介を食わせる店に連れて… 続きを読む »

転職完了

 もろもろの動作確認が済み、少し遅れ気味になったが、渋谷方面のとある会社に向かう。18時にはちょうど間に合った。渋谷はやっぱり近いなあ。  代取殿と諸条件について確認し、話はまとまった。すんなり転職完了。来月頭から新しい… 続きを読む »

池袋でモスバーガー

 コンタクトを受け取りに池袋へ。お昼時だったけど、さすがに平日だから空いていたのですんなり。受け取ってさっそく装着すると、ひさしぶりのデイリーズは薄くて快適だ。  ちょっと寝不足なので腹が減るまでぶらぶら歩いてから、豊島… 続きを読む »

カテゴリー:

大戸屋

 今日も、熟慮の過程の緊張感がアルコールを受け付けない。  契約更新のお断りメールを書いていたら帰りが遅くなったので、地元の大戸屋で夕飯を食う。鶏と筍の酢豚風。ひじきご飯の大盛の、ひじきが少ない気がした。あぶったキャベツ… 続きを読む »

カテゴリー:

Back To Life

 中途半端な言い訳がいろいろとある中で、冷静に自己を評価して目標設定するのはものすごく難しい。日々動き回る案件を抱えながら、自分の向かうべき方向を見据えることもまた、苦行のようだ。  でも、決断しました。辞めるための条件… 続きを読む »

杵屋でうどん

 今日はおなかにやさしいものが食べたくて、山王パークタワー地下の杵屋へ。  牛すじ煮込みうどんを食べたけど、なんか麺にこしがなくておいしくなかった。杵屋ってこんなもんだっけ?がっかり。でもおなかにはやさしい。うー。

カテゴリー:

みそらーめん

 ねぎは99円ショップだけど、チャーシューも安いハムみたいだけど、おいしいね。

カテゴリー:

オリジン弁当

 通常業務が終わってから引継ぎ資料を作り始めたので、帰りは遅くなってしまった。今日は月曜だから、0時ともなると西荻で飯を食える店はほとんどない。  ひさしぶりに、話題のオリジン弁当で夕飯を買って帰った。ローソンでそばも買… 続きを読む »

カテゴリー:

ボンジュクで社長と韓国粥

 今日は社長に誘われ一緒に昼飯へ。少し歩いて、ボンジュクに行った。ここのお粥はお腹にやさしくボリュームもあるから、寝不足だったり元気がないときはいい。  たっぷりのお粥をすすりながら、次の契約の話や会社の現状と未来につい… 続きを読む »

カテゴリー:

有休申請

 今月末で今の会社との契約はひとまず終了となるので、有休消化の届けを出した。待望の有休です。12日残っているうちの5日しか消化できないが、自社業務での半休も多かったので、それが節度というものだろう。  今日は一日、通常業… 続きを読む »