デコもじを使ってみる

投稿者: | 2010年5月26日

WebFontはもっと流行るべきなので、俺もデコもじ使ってみる。カテゴリによって書体を分けたい気がするから、テンプレートをいじって記事全体のdivのclassにカテゴリのslugを入れるようにしてみようかな。

デコもじを使ってみる」への6件のフィードバック

  1. 匿名

    こんにちは。
    ORマッパーについて調べてて、検索から着ました。
    ブックマークをしていたので、今回はブックマークから
    http://d.akinori.org/2006/09/26/20060926p01/
    を読みにきたところです。

    WebFontそのものは、今後のwebに必要だと思うんですが、正直かなり読みにくいなと思いました。
    まだWebFontが普及してないだけに、ブラウザ側で無効にするのも、簡単には出来なさそうです。
    オフにするボタンなどが、あると助かるなと思います。

    返信
  2. Akinori 投稿作成者

    ご指摘ありがとうございます。
    ちょっと時間を取って日記カテゴリだけに適用するようにしたので、技術系記事のフォントは標準的なものに戻っていると思います。

    返信
  3. 匿名

    わざわざありがとうございます。
    これがきっかけでWebFontについて少し調べたりしましたが、モダンブラウザなら結構サポートしてるんですね。

    返信
  4. Akinori 投稿作成者

    わざわざというか、この記事で書いたことをしただけです(・∀・)

    iPhoneのSafariも対応してますよ。(たぶんWebKitを使ってるAndroidのブラウザも)
    3G回線でフォントをダウンロードさせてはひどいのでiPhone用テンプレートでは使っていませんが…

    やはりWebFontは容量が問題ですねえ。あと、レンダリングのタイミングを制御できない仕様も不満です。

    返信
    1. Akinori 投稿作成者

      Android機ではダメらしい。まあ時間の問題でしょうが。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です