Rubyのvpimモジュールとか参考文献とか
最初、vCardの処理はPerlを使おうと思っていたんだけど、vCardの出力用のモジュールがわからなかったのでRubyのvpimを使った。網羅的に実装されているので機能的には十分だったが、APIがぎこちない。作者はR… 続きを読む »
最初、vCardの処理はPerlを使おうと思っていたんだけど、vCardの出力用のモジュールがわからなかったのでRubyのvpimを使った。網羅的に実装されているので機能的には十分だったが、APIがぎこちない。作者はR… 続きを読む »
いよいよ解決編。目的はvCardで管理しているアドレス帳の内容をグループも含めてそっくりそのまま携帯電話に書き込むこと。ちなみに端末はN902iだ。 これまで、ずっと携帯電話連携ソフトやiSyncを使って書き込むこと… 続きを読む »
次に検討したのは携帯万能を利用する方法。このソフトはけっこうよくできていて、Windows版とMac版の両方が用意されているのがうれしい。ただし、両者は一部のデータ形式が互換になっているのみでまったく別のソフトである。… 続きを読む »
アドレス帳の管理はvCardで一元化していたが、携帯電話との同期が最大の課題だった。PCと携帯電話の連携ソフトはいろいろあるが、どれも一長一短だ。特にデータの相互変換には制約が多く、データ劣化が避けられない。 まず、… 続きを読む »