新ノートPC購入まで

投稿者: | 2006年4月4日

 そんな具合でiBookを気に入りつつも、G4 800MHzでメモリ768MBなのでパワー不足も感じる。補助も出ることだし、新しいのを買うか。

 ここでIntel Macという手もあるのだが、買うなら次期OS「Leopard」が出てからにしたいし、せっかくiBook G4をいじっているときに新しいMacを買うのはもったいない。Windowsも動くというのは魅力的だが。

 しかも、MacBook Proは2.54kgもある!iBook G4 12″(2.2kg)のおかげで、2kg超のPCを毎日持ち歩くのはきついことを体感させてもらっているので、残念ながら選択肢からは外れる。

 今回の自分のニーズを整理すると、

  • ノートPC

     自分にとって最高の環境を作ったら、どこにでも持っていきたい。いろんなデータや無数にあるソフトの設定をいかに同期するかとか、そんなことは考えたくもない。ただ、セキュリティは要注意。

  • 重量1.5kg前後

     2kgを超えると、手に持った瞬間「重いなあ」と思う。同梱する荷物の制約も大きくなる。出先でPCを使うかどうか分からないという状況でも、迷いなく持っていける軽さであってほしい。ただ、外より室内で使うことの方がずっと多いので、1kg前後までの軽さは不要。

  • バッテリー4時間以上

     電源のないカフェなどで使うとき、バッテリー持続時間が2時間半とか3時間だと、使うそばからバッテリー残量の減りを目の当たりにすることになる。サスペンド・レジュームや移動の間にも減っていくし、残り30%くらいになると弱気になってきて、「もう閉じようか」などと思い始めるのが人の性というものだ。そうなると、気持ちよく使える時間は1時間とちょっとにしかならず、精神衛生上よろしくない。2時間超の会議や打合せはざらだし、電源なしで4-5時間はもってほしい。

  • 英語キーボード

     支給PCなら仕方ないが、自分で買うなら(いわゆる)英語キーボード以外考えられない。ポインティングデバイスのこだわりは捨てたが、EnterやBackspaceが一路遠かったり、無意味なキー満載のしわ寄せが右半分の配列に表れていたりするのは嫌だ。やむを得ずキートップ無視で配列をリマップして使うことも多いが、歪な配列への違和感は消えないし、人に触らせるたびに説明しながら戻したりするのは面倒。

  • パフォーマンス重要

     各種常駐ソフトを入れながらCygwinやVMwareを使っていると、CPUパワーやメモリ容量の重要性を痛感する。なんだかんだ言ってオフィスソフトはいろいろ使うしね。

ということでThinkPad X60VAIO type S/SZ90に絞ったが、ほとんど出来レースか。メインとして使える性能とワイドディスプレイに加え、DVDドライブ, Bluetooth, FeliCaポート搭載の付加価値でVAIOに軍配を挙げて購入決定。

 今後の対抗馬として考えられるのは、Let’s note Yシリーズの新製品か。ずっと使っていたからその良さは分かっているが、タイミング的に待てなかった。Core Duo搭載機では、もっとシックなデザインに変身してくれるといいね。

カテゴリー: Tech

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です